ボディ周り
購入時に全塗装を施したのですが、ルーフなどは流石に劣化しています
ボディサイドなどは、意外と綺麗かもしれません







ボディの気になる箇所
フロントグリルのクロームは光沢が新品と比べると有りません
インナーの樹脂部品は、経年劣化により白っぽくなっています
フロントバンパーの若干、プツプツと点錆があります
ボンネットの飛び石や飛び石きっかけでの塗膜割れがあります
運転席ドアに小さなエクボがあります
給油口後方に、自転車のハンドルで引っ掛けた跡があります
洗車は毎回ケルヒャーでそれっぽく洗っています
ボディに映る反射加減で、ボディは意外と綺麗なのがお分かりいただけるかと思います






灯火類
ヘッドライトレンズ・ウィンカーカバー共に日焼けしてしまった為、数年前に新品交換済みです
テールランプは、車検用に一部黒く塗装されています
現在、ヘンドライトはハロゲンだかがついています。
以前、LEDのすごく明るいものを使用していたのですが、ロービーム、ハイビーム?の兼ね合いでLEDでは車検が通らないとのことで、前回の車検でハロゲンにしたままです。




タイヤ
タイヤサイズ
フロント255/70/16
リア275/70/16
前後共に24年夏に交換したものです
側面にはまだヒゲが残っています
ホイールには錆が発生しています
アルミホイールは、アルミ独特のザラついた腐食が発生しています。
鉄製のキャップは錆が発生しています。




下回り
海へ出かけることが多かった為、定期的に下回りはスチームをかけています。
若干のオイル漏れ?にじみはあると思います




